昆虫MANIAC ゾーン2 多様なムシ カブトムシの扉~ゾーン3 ムシと人
昆虫MANIAC
国立科学博物館
会期 2024年7月13(土)~10月14日(月・祝)
(画像はクリックで拡大表示になります)
展覧会の構成です。
ー ゾーン2 多様なムシ ー
カブトムシの扉
やっぱり甲虫でしょう!世界のカブトムシ、クワガタムシからマニアックすぎる甲虫まで!
オオセンチコガネの拡大模型(約100倍)
オオセンチコガネ
西南諸島を除く日本列島に広く分布し、牛、馬など大動物の糞を食べる。メス成虫は地中深くに糞を埋めて産卵する習性がある。(キャプションから)
さまざまな大きさのクワガタムシ さまざまな大きさのカブトムシ
カワラタマムシのなかま ルリタマムシのなかま
展示風景 うんこ虫の絵本ができるまで
ムシと文化
展示風景 かごの中のムシ
ゾーン3 ムシと人
人の暮らしとともにある身の回りのムシの世界を覗こう!昆虫採集で新種発見も!?
展示風景 ムシと人
展示風景 ”害虫”と呼ばれるムシたち
撮った写真をまとめてみました。
昆虫MANIAC ゾーン2多様なムシ カブトムシの扉〜ゾーン3ムシと人
昆虫MANIAC ゾーン1 昆虫とムシ ゾーン2 多様なムシ トンボの扉、ハチの扉
昆虫MANIAC ゾーン2多様なムシ チョウの扉、クモの扉
| 固定リンク
コメント