生誕150年 池上秀畝―高精細画人―
生誕150年 池上秀畝―高精細画人―
会期 2024年3月16日(土)~4月21日(日)
練馬区立美術館
旧派の日本画家とされ、大正・昭和と活躍した池上秀畝の人生とその代表作を紹介する展覧会です。
(画像はクリックで拡大表示になります)
展覧会の構成は次の通りです。
プロローグ 池上秀畝と菱田春章 日本画の旧派と新派
同い年の池上秀畝(1874~1944)と菱田春章(1874~1911)はほとんど同じころに本格的に絵をまなぶべく上京しました。秀畝が進んだのは前近代的な画塾。春宵が学んだのは東京美術学校でした。
コラム 旧派と新派
池上秀畝と菱田春章の作品が並べて展示されています(前・後期展示替え)
池上秀畝(秋色)1907年 紙本着色 北野美術館
「僕は新派でも旧派でもない」と言った秀畝の自由な表現が見られる作品。
第一章 「国山「から「秀畝」へ
明治22年(1889)高等学校を卒業した國三郎は父とともに上京し荒木寛畝の弟子として入門します。
父の雅号秀花の「秀」と師匠の「畝」の字をとって「秀畝」を号としたそうです。
秀輔の作品と師の荒木寛畝の作品(前・後期1点)が展示されています。
コラム 池上家三代 休柳、秀花、秀畝
コラム 師、荒木寛畝と読書会
第二章 秀畝の精華ー官展出品の代表作を中心に
秀畝は官展のほか、日本美術協会、寛畝の画塾、自身の画塾の展覧会を中心に作品を発表しました。官展出品作は現在も秀畝の代表作として知られる一方、所在不明のものも多くあると。
コラム 秀畝、署名の変遷
四季花鳥(夏)大正7年(1918) 紙本着色/四幅対のうち 長野県立美術館
秀畝曰く、狩野永徳や山楽の絢爛豪華な作品を研究し現代における花鳥画の新たな表現に挑戦したという(キャプションから)
《桃に青鸞図》昭和3年(1928)/板戸着色 オーストラリア大使館蔵
三田にあった旧大名家蜂須賀侯爵邸内の板戸絵。秀畝芸術の絢爛さを目の当たりにできる名作であり、旧派の作品が、皇室や家族に好まれた証を知ることができる。(キャプションから)
第三章 秀畝と写生 師・寛畝の教え、”高精細画人”の礎
秀畝は、荒木寛畝の門下で手本を模写する、臨模と写生を厳しくたたき込まれました。修業時代から秀畝がひたむきに取り組んだ沢山の写生作品が展示されています。
コラム 秀畝の『写生帖』
コラム 秀畝の外地旅行ー台湾、朝鮮、中国へ
コラム 『匣書科口』
コラム 鳥よ、鳥よ、鳥たちよー花鳥画を描き続ける
第四章 秀輔と屏風 画の本分
「大概の人は、そんなに大きいものは描かなかったが、わたしは大概、六曲二双を描いた」(「池上秀畝、口述控」1937年)これは秀畝の官展についての回想です。花鳥画にくわえ歴史画、山水画など、その時々の自分の興味関心に即した作品を制作しました(本展パネル解説から)
コラム 屏風絵のあり方ー会場芸術としての屏風絵・床の間芸術としての屏風絵
エピローグ 晩年の秀畝 衰えぬ創作意欲
秀畝の創作意欲は60歳を超えても衰えず、制作依頼は画塾や自身の個展など制作依頼はむしろ増加します。晩年の仕事で大きなものは旧目黒雅叙園の壁画類と、戦勝祈願のために描かれた奉載記念画が挙げられます。(本展パネル解説から)
雅叙園の作品を詳しく解説しています(動画あり)
次回、雅叙園「百段階段」に行った際には意識して観てこようと思いました。
―HPの解説ー
池上秀畝(1874–1944)は、長野県上伊那郡高遠町(現在の伊那市)に生まれ、明治22年(1889)、本格的に絵を学ぶため上京。当時まだ無名だった荒木寛畝の最初の門人・内弟子となります。大正5年(1916)から3年連続で文展特選を受賞。また、帝展で無鑑査、審査員を務めるなど官展内の旧派を代表する画家として活躍しました。
同じく長野県出身で同い年の菱田春草(1874-1911)らが牽引した「新派」の日本画に比べ、秀畝らの「旧派」と呼ばれる作品は近年展覧会等で取り上げられることは少なく、その知名度は限られたものに過ぎませんでした。しかし、伝統に基づく旧派の画家たちは、会場芸術として当時の展覧会で評価されたことのみならず、屏風や建具に描かれた作品は屋敷や御殿を飾る装飾美術としても認められていました。特に秀畝は徹底した写生に基づく描写に、新派の画家たちが取り組んだ空気感の表現なども取り入れ、伝統に固執しない日本画表現を見せています。
本展は生誕150年にあたり、秀畝の人生と代表作をたどり、画歴の検証を行うと共に、あらたなる視点で「旧派」と呼ばれた画家にスポットを当てる展覧会です。
長野県立美術館に巡回します。
本展を企画した学芸員による対談動画です。(練馬と長野の担当学芸員)
練馬区文化振興協会公式チャンネル
学芸員が語る!「生誕150年 池上秀畝―高精細画人―」【練馬区立美術館】
| 固定リンク
コメント