散歩の途中で野鳥を撮ってみました。 2022年2月
散歩途中の公園では「梅まつり」が始まりましたが、まだ寒い日が続きます。
2月は例年より寒かったような気がしてます。
ウグイスの囀る散歩道を、咲く花を探しながら歩く日も近いようですが・・・・
今月は「カワセミに遭遇する日が増えました。
(以下の画像はクリックで拡大表示になります)
春の気配・・福寿草が咲いていました。
カワセミ
サントリー愛鳥活動 日本の鳥百科 カワセミ
カワセミとチュウサギ
シロハラ ?
サントリー愛鳥活動 日本の鳥百科 アカハラ
シメ
サントリー愛鳥活動 日本の鳥百科 シメ
ツグミ
サントリー愛鳥活動 日本の鳥百科 ツグミ
ジョウビタキ(オス)
サントリー愛鳥活動 日本の鳥百科 ジョウビタキ
ジョウビタキ(メス)
ハクセキレイ(オス?)
サントリー愛鳥活動 日本の鳥百科 ハクセキレイ
ハクセキレイのつがい?
カモ、オシドリ、カイツブリ、オオバン、ホシハジロなどは変わらず池を回遊しています。
| 固定リンク
コメント
ありがとうございます。
午前中、散歩してきました。
カワセミとメジロを見かけましたが、写真は撮りませんでした。
梅まつりと、陽気に誘われて、人でも増えてました。
これからは、咲く花を探すのも楽しみです。
投稿: 岩城さんへ | 2022.02.26 12:21
おはようございます。春の気配がしてまいりました。これでコロナが落ち着いて来ると良いのですが、毎日拝見しています。
投稿: 岩城 | 2022.02.26 09:42