« 町田市立国際版画美術館 新収蔵品展2021 | トップページ | 散歩の途中で野鳥を撮ってみました 2021年1月下旬 »

2021.01.26

散歩の途中で野鳥を撮ってみました(モズ) 2021年1月

散歩道の中にモズの生活圏?を見つけられたかもしれません。

この場所で何度か遭遇しました。

しばらくの間とまっていてくれたので、

動画も撮ってみました。

サントリー愛鳥活動 日本の鳥百科 モズ

(以下の画像はクリックで拡大表示になります)

Dsc07714  
Dsc07670
Dsc07660Dsc07633
Dsc07640

動画です。


静止画のまとめです。

|

« 町田市立国際版画美術館 新収蔵品展2021 | トップページ | 散歩の途中で野鳥を撮ってみました 2021年1月下旬 »

コメント

散歩中は、野鳥を探してキョロキョロしてます。
珍しい野鳥を見つけると嬉しくなります。

最近は、ロウバイが咲き始め。早咲きの梅の開花も見られるように・・・
咲き始めの花にも目が行くようになり散歩の楽しさが増してきます。

投稿: 岩城さんへ | 2021.01.28 14:06

拝見しました。野鳥によって、生活圏が違うのですね。色々勉強になります。

投稿: 岩城 | 2021.01.28 10:55

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 町田市立国際版画美術館 新収蔵品展2021 | トップページ | 散歩の途中で野鳥を撮ってみました 2021年1月下旬 »