散歩の途中で野鳥を撮ってみました 2020年12月下旬~2021年1月初旬
年末年始に散歩しながら野鳥を撮ってみました。
野鳥たち、相変わらずのメンバーですが出会えると嬉しくなります。
鳥の鳴き声が聞こえない日は何となく寂しい。
以下の画像はクリックで拡大表示になります。
セグロセキレイ
サントリー愛鳥活動 日本の鳥百科 セグロセキレイ
ハクセキレイ
サントリー愛鳥活動 日本の鳥百科 ハクセキレイ
キセキレイ
サントリー愛鳥活動 日本の鳥百科 キセキレイ
カワセミ
サントリー愛鳥活動 日本の鳥百科 カワセミ
モズ
サントリー愛鳥活動 日本の鳥百科 モズ
シジュウカラ
サントリー愛鳥活動 日本の鳥百科 シジュウカラ
スズメ
サントリー愛鳥活動 日本の鳥百科 スズメ
アオサギ シラサギ
アオサギ
サントリー愛鳥活動 日本の鳥百科 アオサギ
チュウサギ
サントリー愛鳥活動 日本の鳥百科 チュウサギ
オシドリ
サントリー愛鳥活動 日本の鳥百科 オシドリ
| 固定リンク
« サントリー美術館 リニューアル・オープン記念展 Ⅲ 美を結ぶ。美をひらく。 美の交流が生んだ6つの物語 | トップページ | 散歩の途中で野鳥を撮ってみました(動画) 2020年12月下旬~2021年1月初旬 »
コメント
散歩中に出会える野鳥の種類は限られていますが、その習性も面白いです。
この時間にあの場所に行くと多分いるだろうなとか、
公園のカワセミなんて完全に人馴れしていて少々近づいても逃げません。
なんでも興味を持つって楽しいです。
投稿: 岩城さんへ | 2021.01.16 20:19
楽しみに拝見しています。珍しい野鳥がいますね。解説解り易いですね。
投稿: 岩城 | 2021.01.16 19:51