企画展「日本のたてもの -自然素材を活かす伝統の技と知恵」 国立科学博物館会場テーマ:近代の日本、様式と技術の多様化
企画展「日本のたてもの -自然素材を活かす伝統の技と知恵」
国立科学博物館会場テーマ:近代の日本、様式と技術の多様化
会期 2020年12月8日(火)~2021年1月11日(月・祝)
国立科学博物館 日本館1階企画展示室
国立科学博物館・東京国立博物館・国立近現代建築資料館の3館で開催する展覧会です。
国立科学博物館会場では、「近代の日本、様式と技術の多様化」をテーマとして、主に近代以降の日本の建築やその様式について、12点の「建築模型」や図面・建築素材といった関連資料を展示し、紹介しています。
この展覧会は一部の展示を除いて撮影可です。
スマホで建築模型を撮りながら、建築様式の変遷と時代背景を考え、
訪れた日の思い出が鮮明に蘇ってきたりしました。
展覧会の構成は以下の通りです。
(以下の画像はクリックで拡大表示になります)
第1章:西洋建築への理解
明治時代になると、徐々に西洋建築が理解され、さまざまな建築が建てられました。まず日本人棟梁達による洋風建築や外国人建築家による建築があり、その後、欧米への留学や近代的な建築工学を学んだ日本人建築家による建築がなされました。(HPから)
第一国立銀行
竣工:1872(明治5)年6月 1899(明治31)年取り壊し
設計:二代 清水喜助
模型
縮尺:1/50
所蔵:国立科学博物館
三菱一号館
竣工:1894(明治27)年
設計:ジョサイア・コンドル
復元:三菱地所設計
複眼竣工:2009(平成21)年
模型
縮尺:1/80
所蔵:三菱地所設計
三菱一号館美術館は企画展ごとにほぼ訪れる美術館です。
旧石巻ハリストス正教会
竣工:1880(明治13)年
設計者不明
備考:石巻市指定文化財
模型
縮尺:1/20
所蔵:東北歴史博物館
迎賓館赤坂離宮
竣工:1909(明治42)年
設計:片山東熊
模型
縮尺:1/150
所蔵:内閣府迎賓館
模型製作:2020年
拙ブログから・・・
迎賓館赤坂離宮一般公開2016
第2章:近代建築の思潮
明治時代に大学などの教育機関における建築教育が整備され、西洋建築への理解が蓄積された後、大正から昭和にかけては欧米の最先端の建築思潮が日本の建築にも影響を与えました。他方で、日本独自の近代建築のあり方も模索されました。(HPから)
三井銀行京都支店
竣工:1914(大正3)年
設計:鈴木禎次
模型
縮尺:1/50
所蔵:日本建築学会図書館
旧帝国ホテル本館
竣工:1923(大正12)年
設計:フランク・ロイド・ライト
模型
縮尺:1/200
所蔵:帝国ホテル
旧東京博物館本館(現国立科学博物館日本館)
竣工:1931(昭和6)年
設計:文部省建築課
模型
縮尺:1/75
所蔵:国立科学博物館
高島屋東京店(現在:日本橋高島屋S.C.本館)
竣工:1933(昭和8)年
設計:高橋貞太郎
模型
縮尺:1/80
所蔵:高島屋史料館
展覧会・美術サロンに行く機会があります。
第3章:新しい都市の姿
戦後の高度成長に伴い、鉄骨や鉄筋コンクリートの構造的理解が進むと、その特性を活かした高層建築が出現しました。また、世界的に活躍する建築家による、優れたデザインと技術力を兼ね備えた日本の建築は、国際的な水準に比肩しうるものとなりました。(HPから)
霞が関ビルディング
竣工:1968(昭和43)年
設計:山下寿郎建築事務所
構造設計:武藤清
施工:鹿島建設・三井建設JV
模型
縮尺:1/200
所蔵:国立科学博物館
いわゆる高層ビルの先駆け・・・
東京都庁舎(東京都新都庁舎設計競技採用案)
設計:丹下健三・都市・建築設計研究所
竣工:1991(平成3)年
模型
縮尺:1/500
所蔵:丹下都市建築設計
模型製作年:1986(昭和61)年
都庁食堂は、何度か利用しました。展望室は一時期行列ができる人気でした。
第4章:建築と自然、これから
20世紀後半以降、それまでの建築のあり方に対して、自然との調和や回帰を目指した多様な建築の広がりが見られるようになりました。建築と自然が調和した例を紹介します。(HPから)
光の教会
竣工:1989(平成元)年
設計:安藤忠雄(安藤忠雄建築研究所)
模型
縮尺:1/10
所蔵:安藤忠雄建築研究所
拙ブログから・・・
「光りの教会」実物大再現(安藤忠雄展 挑戦)
京都迎賓館
竣工:2005(平成13)年
設計:日建設計
模型
縮尺:1/100
所蔵:内閣府迎賓館京都事務所
(京都迎賓館の模型は撮影禁止になっていました)
「日本のたてもの」を訪ねてみよう
近代以降に多様な発展を遂げた日本のたてものは、今なお現存しているものや、復元され当時の姿が残されているものも多くあります。展示を見終えた後は、実際の建築や関連する施設を訪ねてみませんか?(HPから)
| 固定リンク
« 散歩の途中で野鳥を撮ってみました(オシドリ) 2020年12月下旬 | トップページ | サントリー美術館 リニューアル・オープン記念展 Ⅲ 美を結ぶ。美をひらく。 美の交流が生んだ6つの物語 »
コメント