野鳥を撮ってみる 2020年7月
休の日散歩中に、カワセミねらいの集団を見かけます。
私も撮ってみようと・・・
ただし、1〜2時間の散歩途中に出会えたら。
三脚にバズーカレンズ装着カメラをのせて、カワセミを一日中待ち続けるというスタイルではなく・・・・
普段の風景、スナップは今のところスマホカメラで十分と思っていますが、野鳥となると厳しいです。
ということで、コンパクトで重くないカメラとレンズの組み合わせを探しました。
数年カメラの買い換えしてないので、いい機会かなとも思って・・・
わりと飽きっぽい性格なので、出費も抑えたい。
新規購入したのが、
Sony α6300(カメラ本体)とSEL70350(70〜350mmズームレンズ)
センサーはaps-cなので、フルサイズ35mm換算で望遠端525mmです。
質量1029g(本体404g+レンズ625g)
カメラ本体は新古品?(レンズとセット製品のバラシ販売)
レンズは昨年発売開始の製品なので新品購入です。
カメラ本体はSonyのaps-cフラグシップ機の1/3程度で買えました。
(α6300は製造終了品です)
α6300の手ぶれ補正無しが気にはなりましたが・・・・
レンズは手ぶれ補正ありです。
カワセミがよく現れる場所を経由して散歩、居なければ花を撮ったりして「ぶらぶら」です。
野鳥撮影は難しいですね、試行錯誤の繰り返し。
設定を変えて(最適設定を模索しながら?)撮っています。
以下の写真は、
三脚は使わず手持ちで撮っています。
JPEG設定で撮ったまま、
トリミング・レタッチはしていません。
カワセミの写真、解像度がまだまだ不満。(ピントが甘い、ブレ感もあり)
このカメラとレンズではこの辺が限界かも?
なんて思ったり、まだまだいけると思ったりです。
| 固定リンク
コメント
自粛生活のなかで、あらためて感じたのが自然の風景から得る癒しです。
その中で、散歩途中で見かけた野鳥を撮ってみようと思いました。
この辺りでは野鳥の種類は多くはないと思いますが、これからも1~2時間の散歩の中で野鳥に出会ったら撮ってみようと思います。
じっとしている野鳥って少ないですから、難しです。
投稿: 岩城さんへ | 2020.07.23 09:49
素晴らしい写真ありがとう。カワセミ、ベストショットですね。カワセミ撮影も待機大変ですね。早くコロナ収まる事を
祈ります。
投稿: 岩城 | 2020.07.23 08:52