「おうちで体験 !かはくVR 」の公開開始
「おうちで体験!かはくVR 」が、
国立科学博物館のホームページで無料公開されています。
―HPから―
国立科学博物館は、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため現在臨時休館中ですが、政府から外出自粛要請が出されている中、ご自宅でも国立科学博物館のコンテンツをお楽しみいただけるよう、一般財団法人VR革新機構のご協力のもと、高画質画像を撮影いたしました。 ※当映像は臨時休館中に撮影したものです。
まるで国立科学博物館の中にいるような 3Dビュー+VR映像 です。自宅にいながら展示を鑑賞することができます。
※ VR映像としての鑑賞には専用ゴーグルもしくはメガネが必要ですが、3Dビュー映像はPCやスマートフォンでお楽しみいただけます。
VRで自宅から無料見学 国立科学博物館が新サービス(20/04/23) ANNnews
日本館コース、地球館コース に分けて全館移動しながら3D映像を見ることができます。
早速体験しました。
タブレット端末での3Dビュー体験映像です。
VR映像も体験してみました。
数年前に購入したゴーグルが役に立ちました。
科博の展示フロアに立っている感覚で360度見渡せるVR空間は楽しいです。
大画面テレビにミラーリングしてみましたが、我が家のテレビは解像度が良くないのでタブレットかパソコンで見る事にしました。
4k、8kテレビでミラーリングを試してみたい気もしますが・・・・
最近のコメント