神田祭 神輿宮入当日 令和元年5月
日本三大祭、江戸三大祭と言われる神田祭。
その神田祭、神輿宮入の日(5月13日)に神田明神とその周辺、秋葉原電気街を歩いてきました。
今年は本祭りですから、神幸祭(附け祭も・・)そして神輿巡行、宮入が盛大に行われました。100基に及ぶ大小神輿が順次宮入する景色は壮観です。
ミラーレス一眼カメラで撮った動画です。
神田明神境内とその周辺で撮った動画です。千貫神輿の宮入までは居ることができませんでした。動画の最後に宮入に向かい巡行中の千貫神輿が映っています。
秋葉原電気街で撮りました。
何基もの神輿が練り歩く姿に群衆のテンションも上がります。
江戸三大祭
| 固定リンク
コメント