« テクニカル北斎展 ~進化する浮世絵木版画の技と美~ | トップページ | インポッシブル・アーキテクチャー  もうひとつの建築史 »

2019.02.01

観てきた展覧会備忘録 2019年1月

今月は、一月が会期末の展覧会に集中しました。

イサム・ノグチと岡本太郎―越境者たちの日本―
会期 2018年10月6日(土)〜2019年1月14日(月祝)
川崎市岡本太郎美術館

ルーベンス展―バロックの誕生
会期 2018年10月16日(火)~2019年1月20日(日)
国立西洋美術館

[新館 版画素描展示室]
ローマの景観―そのイメージとメディアの変遷
会期 2018年10月16日(火)~2019年1月20日(日)
国立西洋美術館

明治150年記念「日本を変えた千の技術博」
会期 2018年10月30日(火)~2019年3月3日(日)
国立科学博物館

サンタフェ リー・ダークスコレクション 浮世絵最強列伝 江戸の名品勢ぞろい!

会期 2019年1月9日(水)~21日(月)
日本橋高島屋本館8階ホール

テクニカル北斎展 ~進化する浮世絵木版画の技と美~

会期 2019年1月17日(木)~2月16日(土)
伊藤忠青山アートスクエア

博物館に初もうで
会期 2019年1月2日(水)~1月27日(日)
東京国立博物館

六本木ヒルズ・森美術館15周年記念展
カタストロフと美術のちから展
会期 2018年10月6日(土)~2019年1月20日(日)
森美術館

没後50年記念 加藤土師萌展 色絵磁器を極めた人間国宝 その技とデザイン
会期 2018年12月8日(土)~2019年1月27日(日)
町田市立博物館

ブルーノ・ムナーリ 役に立たない機械を作った男
会期 2018年11月17日(土)~2019年1月27日(日)
世田谷美術館

ミュージアムコレクションⅢ アフリカ現代美術コレクションのすべて
会期 2018年11月3日(土)~2019年4月7日(日)
世田谷美術館

絵画のゆくえ2019 FACE受賞作家展
会期 2019年1月12日(土)~2月17日(日)
東郷青児記念 損保ジャパン日本興亜美術館

国宝 雪松図と動物アート
会期 2018年12月13日(木)~2019年1月31日(木)
三井記念美術館

所蔵作品展 近代工芸の名品― [特集展示] 棗にまつわるエトセトラ
会期 2018年12月21日(金)~2019年2月11日(月)
東京国立近代美術館工芸館

Bunkamura30周年記念 国立トレチャコフ美術館所蔵 ロマンティック・ロシア (再訪)
会期 2018年11月23日(金・祝)〜2019年1月27日(日)
Bunkamura ザ・ミュージアム

扇の国、日本 (再訪)
会期 2018年11月28日(水)~2019年1月20日(日)
サントリー美術館


|

« テクニカル北斎展 ~進化する浮世絵木版画の技と美~ | トップページ | インポッシブル・アーキテクチャー  もうひとつの建築史 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 観てきた展覧会備忘録 2019年1月:

« テクニカル北斎展 ~進化する浮世絵木版画の技と美~ | トップページ | インポッシブル・アーキテクチャー  もうひとつの建築史 »