« 交通反則金6000円也 | トップページ | 雨上がりの午後「東京JAZZ」に行ってみました。 »

2018.09.02

観てきた展覧会備忘録 2018年8月

AUDIO ARCHITECTURE:音のアーキテクチャ展
会期 2018年6月29日(金)~ 10月14日(日)
21_21 DESIGN SIGHT


「秘蔵の名品 アートコレクション展 動物たちの息吹」 (会期終了)
会期 2018年7月30日 (月) ~ 8月23日 (木)
ホテルオークラ東京 アスコットホール(地下2階)


没後50年 藤田嗣治展
会期 2018年7月31日(火)〜10月8日(月・祝)
東京都美術館


BENTO
おべんとう展―食べる・集う・つながるデザイン
会期 2018年7月21日(土)〜10月8日(月・祝)
東京都美術館


「ブラジル先住民の椅子 野生動物と想像力」
会期 2018年6月30日(土)〜 9月17日(月・祝)
東京都庭園美術館


野口哲哉 〜中世より愛をこめて〜 
会期 2018年7月13日(金)~9月2日(日)
ポーラ ミュージアム アネックス


宇多村英恵展
会期 2018年8月3日(金)~8月26日(日)  (会期終了)
資生堂ギャラリー


フィンランド陶芸 ―芸術家たちのユートピア
会期 2018年7月14日(土)~9月6日(木)
目黒区美術館


芳年 ―激動の時代を生きた鬼才浮世絵師
会期 2018年8月5日(日)~9月24日(月・休)
練馬区立美術館


琉球 美の宝庫
会期 2018年7月18日(水)~9月2日(日)
サントリー美術館


ルーヴル美術館展
肖像芸術——人は人をどう表現してきたか

会期 2018年5月30日(水)~2018年9月3日(月)
国立新美術館


没後50年 河井寬次郎展 ―過去が咲いてゐる今、未来の蕾で一杯な今
会期 2018年7月7日(土)~9月16日(日)
汐留ミュージアム


古伊万里植物図鑑展
会期 2018年7月4日(水)~9月22日(土)
戸栗美術館


「江戸名所図屏風」と都市の華やぎ
会期 2018年7月28日(土)~9月9日(日)
出光美術館


平成30年度 第2回企画展 平家物語―妖しくも美しき―  (会期終了)
会期 2018年7月21日(土)〜9月1日(土)
国立公文書館

|

« 交通反則金6000円也 | トップページ | 雨上がりの午後「東京JAZZ」に行ってみました。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 観てきた展覧会備忘録 2018年8月:

« 交通反則金6000円也 | トップページ | 雨上がりの午後「東京JAZZ」に行ってみました。 »