六本木アートナイト2017
六本木アートナイト2017に行ってきました。
会期 2017年9月30日~10月1日
今年も行ってきました。
夕方から数時間見て回りました。
あまり長くいられなかったので、これからが本番なのに・・・と思いながら帰路につきました。
今年のテーマは「未来ノマツリ」です。
「祭〈マツリ〉」という言葉から、どのようなことをイメージされますか。一般的には「感謝や祈り、慰霊のために神仏および祖先をまつる行為」と定義されていますが、近年は音楽フェスティバルやアートフェアも広く祭と位置付けられています。共通しているのは、人々が集い非日常的な体験を共有し、文化を未来へ伝えること、つまりひとつのコミュニケーション・プラットホームと言えるでしょう。今年の「六本木アートナイト2017」は、アジアを中心に世界から彩り豊かなアーとやパフォーマンスが集まり、新しくクリエイティブな「未来のマツリ」を目指します。(HPから)
以下、動画にまとめました。
こちらは、動画と静止画が混在しています。
音量にご注意下さい。
六本木アートナイト2017キックオフセレモニーの後に開催された公演です。
今年のメインプログラムアーティストの蜷川実花演出のスペシャルパフォーマンス。
Tokyo Followes1を舞台にして(背景にして)行われました。
例年通り、大混雑で押されながら撮っています。
見ずらい箇所が多々ありますがご理解ください。
ミラーレス一眼で撮りました。
| 固定リンク
コメント