« 観てきた展覧会備忘録 2017年2月 | トップページ | 生誕90年 加山又造展~生命の煌き »

2017.03.02

散策中に見かけた草花(2017年2月)

早咲きの梅は散り、遅咲きの梅が満開です。
気分的には、春の予感ですね!

2月は風の強い日が多いんですね・・・・、伊豆大島の椿祭りに、行った日は強風の中での見物でした。
伊豆大島日帰りツアーに参加してきました。

曽我梅林の梅まつりに行った日はポカポカ陽気でした。
曽我梅林に行ってきました。(2017年)


2月も街や公園を歩きながら、咲いている花を見つけては、スマホで撮りました。

201702
アタミカンザクラ(熱海寒桜)


20170301
ハナニラ(花韮)
セイヨウアマナ(西洋甘菜)


20140304
ツバキ(椿)


20170302
サンシュユ(山茱萸)


201703
ベニバナトキワマンサク


201704
ボケ(木瓜)


201705
アセビ(馬酔木)


201706
スイセン(水仙)


201707
カンザキアヤメ(寒咲菖蒲)

|

« 観てきた展覧会備忘録 2017年2月 | トップページ | 生誕90年 加山又造展~生命の煌き »

コメント

有難うございます。
薬師池公園とその周辺で主に観察しています。
先週咲き始めたあの花どうなってるのかな~
なんて考えながら観に行くのは楽しいものです。

投稿: 岩城さんへ | 2017.03.03 22:16

いつも素晴らしい写真楽しみに拝見しています。薬師公園ですか?

投稿: 岩城 | 2017.03.03 20:15

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 散策中に見かけた草花(2017年2月):

« 観てきた展覧会備忘録 2017年2月 | トップページ | 生誕90年 加山又造展~生命の煌き »