« 若林奮 飛葉と振動 | トップページ | 観てきた展覧会備忘録(2016年2月) »

2016.02.29

東京マラソン2016

日曜日が最終の展覧会(竹橋の近美)に行かなければならなかった?ので、今回はパスしようと思っていたのですが、やはり気になって・・・何時も浅草で観戦していたのですが、今回は銀座で応援です。
その後、竹橋に向かいました。

銀座四丁目から東銀座を経由し築地方面まで歩きながらの応援です。


Dsc06358s
銀座和光前を浅草に向かう選手は21㎞付近、浅草から折り返してきた選手にとっては34㎞走ってきたことになります。有森さんが「もう半分、もう半分」と大声で応援しています。


Dsc06375s
有森さんとハイタッチする選手

Dsc06371s


Dsc06395s
和太鼓で応援

Dsc06406s


Dsc06408s
35㎞付近に”はとバス”が沢山・・・何故でしょう?
交通規制で商売にならないですよね。
ということで、救護バスとして、協力、待機しているようです、選手は乗りたくないですよね。
(関門通過時間を過ぎてバスに収容される選手がたくさんいるんですかね~)


Dsc06410s


Dsc06397s
ゴールに向かって・・がんばれ。


第一回東京マラソンで走りました・・・でも10㎞エントリーだったので・・・フルマラソンを走りたい気持ちは持ち続けているのですが、抽選漏れが続いて、もう諦め状態。
最近は走ってません、そろそろ再開します・・・と思っています。
観戦より参戦ですよね、何事も。

|

« 若林奮 飛葉と振動 | トップページ | 観てきた展覧会備忘録(2016年2月) »

コメント

こちらこそよろしくお願いします。
東京マラソン、参戦しましょう!

投稿: 岩城さんへ | 2016.03.01 22:03

先日は御迷惑掛けました。楽しく拝見しました。今度一緒に走りたいですね。3/3(木)宜しくです。

投稿: 岩城 | 2016.03.01 21:00

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東京マラソン2016:

« 若林奮 飛葉と振動 | トップページ | 観てきた展覧会備忘録(2016年2月) »