2011年の展覧会を振り返って。
今年は、本当に多難な一年でした。震災後暫くは美術館に行くのが憚れました。中止、延期になった展覧会もありました。そんな一年でしたが以下に記憶に残る展覧会を選んでみました。
思いつくままにリストアップしてみました。
プラド美術館所蔵 ゴヤ 光と影 展
アルプスの画家 セガンティー二 -光と山-
モダン・アート,アメリカン展-珠玉のフィリップス・コレクション-
川合玉堂展-描かれた日本の原風景-
版画でつくる 驚異の部屋にようこそ!展
生誕100年記念 瑛九展
生誕250年記念展 酒井抱一と江戸琳派の全貌
イケムラレイコ うつりゆくもの
木を植えた男 フレデリック・バック展
犬塚勉展 -純粋なる静寂-
メルシャン軽井沢美術館 薔薇と光のフランス人画家アンリ・ル・シダネル 小さな幸せ
北斎とリヴィエール 三十六景の競演
究極の身体、完全なる美 大英博物館 古代ギリシャ展
没後100年 青木繁展―よみがえる神話と芸術
礒江毅=グスタボ・イソエ マドリード・リアリズムの鬼才
ホキ美術館 開館記念第2弾 静物と風景画展
魅惑のモダニスト 蕗谷虹児
パウル・クレー おわらないアトリエ
香り かぐわしき名宝展
画家たちの二十歳の原点
20世紀フランス絵画の挑戦 アンフォルメルとは何か?
五百羅漢 増上寺秘蔵の仏画 幕末の絵師狩野一信」展
レンブラント 光の探求 闇の誘惑
駒井哲郎1920-1976 心の造形物語
生誕100年 岡本太郎展
白洲正子-神と仏、自然への祈り-
フェルメール《地理学者》とオランダ・フランドル絵画展
シュルレアリスム展-パリ、ポンピドゥセンター所蔵品作品による-
運慶展
モネとジヴェルニーの画家たち 展
「日本画」の前衛 1938-1949展
まだ、漏れているような気もしますが・・・・
さらに、絞り込んでみましたが・・・・
プラド美術館所蔵 ゴヤ 光と影
国立西洋美術館で10月22日から2012年1月29日まで開催。
川合玉堂展-描かれた日本の原風景-
神奈川県立近代美術館葉山で10月22日から11月23日まで開催。
版画でつくる 驚異の部屋にようこそ!展
町田市立国際版画美術館で10月8日~11月23日まで開催。
生誕100年記念 瑛九展
埼玉県立近代美術館とうらわ美術館の共催で、9月10日~11月6日まで開催。
生誕250年記念展 酒井抱一と江戸琳派の全貌展
千葉市立美術館で10月10日から11月13日まで開催。
木を植えた男 フレデリック・バック展
東京都現代美術館で7月2日から10月3日まで開催。
メルシャン軽井沢美術館 薔薇と光のフランス人画家アンリ・ル・シダネル 小さな幸せ展
メルシャン軽井沢美術館最期の展覧会。7月23日から11月6日まで開催。
北斎とリヴィエール 三十六景の競演展
ニューオータニ美術館で9月3日から10月10日まで開催。
没後100年 青木繁展―よみがえる神話と芸術
ブリジストン美術館で7月17日から9月4日まで開催。
写楽展
東京国立博物館で4月5日から5月15日まで開催。
画家たちの二十歳の原点
平塚市美術館で4月16日から6月12日まで開催。
五百羅漢 増上寺秘蔵の仏画 幕末の絵師狩野一信」展
江戸東京博物館で7月3日まで開催。(震災で延期になったんですよね)
白洲正子-神と仏、自然への祈り-
世田谷美術館で3月19日から5月18日まで開催
今年は写実絵画の展覧会も人気でしたよね。
礒江毅=グスタボ・イソエ マドリード・リアリズムの鬼才
犬塚勉展 -純粋なる静寂-
ホキ美術館 開館記念第2弾 静物と風景画展
| 固定リンク
コメント
はろるどさん、コメントを頂き有難うございます。
私も、「包む - 日本の伝統パッケージ展」は入れたかったんですけど…
貴blogいつも参考にさせていただいています。
これからもよろしくおねがいいたします。よい年をお迎えください。
投稿: はろるどさんへ | 2011.12.31 21:49
こんばんは。私も瑛九を入れましたが、素晴らしい展覧会でしたね。作品だけでなく、画家の考え、生き方までが伝わってくるような内容でした。
また来年も宜しくお願いします。良いお年をお迎え下さい。
投稿: はろるど | 2011.12.31 19:38
Takさん、こんにちは。
コメント及び、TB有難うございました。
いつも貴blogを参考ににさせていただいております。
これからも宜しくお願いたします。
よい新年をお迎えください。
投稿: Takさんへ | 2011.12.31 17:01
こんにちは。
TBありあがとうございました。
今年は色々あり過ぎて上手くまとめることいつも以上に難航しました。
来年は注目の展覧会目白押しですね。またどうぞ宜しくお願い申しあげます。
佳いお正月をお迎え下さい。
投稿: Tak | 2011.12.31 15:37