« 東博秋の庭園開放2011 | トップページ | 法然と親鸞 ゆかりの名宝展 »

2011.11.10

根付 高円宮コレクション(東博)


根付とか香合とかの収集家も結構おられますよね、見るだけでも楽しい物です。
東京国立博物館で本館で11月1日(火) ~ 2011年12月25日まで展示されています。
東博に行ったらご覧になるのも良いかと・・・・総合文化展(以前は常設展と)にも根付のコーナーはありますね。

東博HPから引用。 

高円宮殿下が妃殿下とともに蒐集された、現代根付を展示します。現代根付には象牙や黄楊などの伝統的な素材の他にさまざまな材料が用いられており、一つ一つに斬新な創意と工夫が凝らされています。主だった作家や素材を網羅する殿下のコレクションを公開し、現代根付の多様なすがたを紹介します。

「展示された根付の温かみ優しさやユーモアを通して宮様のお人柄を偲んでいただければ嬉しく存じます」久子さまがお言葉を寄せています。

50点の展示です。

Imgp7344_2


Imgp7455_2


Imgp7429_2


Imgp7393_2

Imgp7416


Imgp7410


Imgp7440


Imgp7436


Imgp7390


Imgp7363


Imgp7384


Imgp7369

|

« 東博秋の庭園開放2011 | トップページ | 法然と親鸞 ゆかりの名宝展 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 根付 高円宮コレクション(東博):

« 東博秋の庭園開放2011 | トップページ | 法然と親鸞 ゆかりの名宝展 »