« 版画でつくる 驚異の部屋にようこそ!展 | トップページ | 根付 高円宮コレクション(東博) »

2011.11.08

東博秋の庭園開放2011

平成館では「法然と親鸞ゆかりの名宝展」が10月25日から12月4日まで開催されています。
この企画展も充実していて楽しめます。
そして毎年恒例の春・秋庭園開放、今年の秋は10月29から12月11日まで行われます。

展覧会鑑賞でチョット疲れたら、庭に出て休憩するのも楽しいものです。陽射しがあると有難い季節になりましたが。


Dsc00716
売店は毎回出店されてましたっけ?

Dsc00717
皆さん売店で買った飲み物をもってのんびり。

Dsc00718
紅葉はまだまだ。

Dsc00720


Dsc00722

Dsc00724_2

|

« 版画でつくる 驚異の部屋にようこそ!展 | トップページ | 根付 高円宮コレクション(東博) »

コメント

domaさん、コメントを頂きありがとうございます。
拙いblogですが、よろしければこれからもご覧ください。
宜しくお願いいたします。

投稿: domaさんへ | 2011.11.09 20:41

時々ここに来ます。
自分は日本に行くの機会がないが、貴方の日記に通じて、色々の展覧会は自分の目で見ましたのように気がする。
どうもありがとうございます。

投稿: doma | 2011.11.09 12:55

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東博秋の庭園開放2011:

« 版画でつくる 驚異の部屋にようこそ!展 | トップページ | 根付 高円宮コレクション(東博) »