東博秋の庭園開放2011
平成館では「法然と親鸞ゆかりの名宝展」が10月25日から12月4日まで開催されています。
この企画展も充実していて楽しめます。
そして毎年恒例の春・秋庭園開放、今年の秋は10月29から12月11日まで行われます。
展覧会鑑賞でチョット疲れたら、庭に出て休憩するのも楽しいものです。陽射しがあると有難い季節になりましたが。
売店は毎回出店されてましたっけ?
皆さん売店で買った飲み物をもってのんびり。
紅葉はまだまだ。
| 固定リンク
平成館では「法然と親鸞ゆかりの名宝展」が10月25日から12月4日まで開催されています。
この企画展も充実していて楽しめます。
そして毎年恒例の春・秋庭園開放、今年の秋は10月29から12月11日まで行われます。
展覧会鑑賞でチョット疲れたら、庭に出て休憩するのも楽しいものです。陽射しがあると有難い季節になりましたが。
売店は毎回出店されてましたっけ?
皆さん売店で買った飲み物をもってのんびり。
紅葉はまだまだ。
| 固定リンク
コメント
domaさん、コメントを頂きありがとうございます。
拙いblogですが、よろしければこれからもご覧ください。
宜しくお願いいたします。
投稿: domaさんへ | 2011.11.09 20:41
時々ここに来ます。
自分は日本に行くの機会がないが、貴方の日記に通じて、色々の展覧会は自分の目で見ましたのように気がする。
どうもありがとうございます。
投稿: doma | 2011.11.09 12:55