« 孤愁の詩人・画家 蕗谷虹児展 | トップページ | 三十三間堂本坊 妙法院門跡 障壁画完成記念 石踊達哉展 »

2011.10.18

ナチュラル・ストーリーズ 畠山直哉展

Hatakeyama

この展覧会は、東京写真美術館で10月1日~12月4日まで開催されています。

この展覧会場に入って先ず印象に残るのが作品の美しさです。
これって、とても重要だと思っています。
展覧会で会場に入って直ぐ感じるイメージってとても重要です。
良い写真はどんな悲惨な場面を撮った写真でも、構図であったり、光の表現であったり、色彩が訴えてくるもの、眼の(視線の)印象であったり、そこの輝く何かがあります。

畠山直哉の作品も理屈抜きに美しい、そして大自然への畏敬と人間の営みとの対比を上手くとらえています。時に、大自然に中に小さな、本当に小さな人影が写し込まれています。
川合玉堂の風景画を思い浮かべたりして・・・・・
そして被災地気仙川のスライドショー、陸前高田の三月から八月にかけての作品展示もあります。ラストは、大型スクリーンに岩盤にハッパをかけ爆破する映像(ビデオ・インスタレーション)がスロー、ストップモーションで流れます。

展示構成は以下の通り。
画像はチラシから。

・タイトルなし(もう一つの山)
・テリル
山の頂上に二人、みえますTか?
Hatakeyamahito
テリル#2607 2010

・アトモス
Hatakeyama0001atomo
アトモス#7303 2003

Hatakeyama0001atom2
アトモス#3407 2003

・シェル・トンべ
Hatakeyama0001sye
シェル・トンべ#4414 2007

・ヴェートファーレン炭鉱Ⅰ・Ⅱアーレン
Hatakeyama0001nasi
ヴェートファーレン炭鉱Ⅰ・Ⅱアーレン#276 2004

・気仙川
・陸前高田
・ライム・ヒルズ
・ブラスト#12113‐#12117
・TWENTY-FOUR BLASTS 2011
・ア・バード・ブラスト#130
Hatakeyama0001h
ア・バード・ブラスト#130 2006

|

« 孤愁の詩人・画家 蕗谷虹児展 | トップページ | 三十三間堂本坊 妙法院門跡 障壁画完成記念 石踊達哉展 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ナチュラル・ストーリーズ 畠山直哉展:

« 孤愁の詩人・画家 蕗谷虹児展 | トップページ | 三十三間堂本坊 妙法院門跡 障壁画完成記念 石踊達哉展 »