« レオ・ルビンファイン 傷ついた街 | トップページ | 岡本信治郎展「空襲25時」 »

2011.08.29

日本画どうぶつえん (山種美術館夏休み企画)

Nihonnga

この展覧会は、9月11日まで開催されています(前・後期で展示替えがありました)
最近、美術館で学生の団体、親子連れをよく見かけます、良いことですよね。
子供の夏休みも、残りわずかになってきました、宿題に追われて大変ですかね?
息抜きに親子でというのも良いかもしれませんね。

何れの作品も一度ならずとも拝見した作品ですが、こういう括りで企画されると此れも楽しいものです。
動物の愛おしさ、自然の優しさを感じながら涼しい館内で.....我が家にいる(我が家にいた)ねこ、犬、鳥、金魚熱帯魚を思い出したり、自然にどっぷり漬かりたいと思ったり。

展示構成は以下の通りです。
第1章 動物園 ~愛しきものたち~
第2章 鳥類園 ~翼をもつものたち~
第3章 水族園 ~水の中のいきものたち~
第4章 昆虫園 ~小さきものたち~

Nihonnga_0001madara
竹内栖鳳 斑猫
この作品は、前期のみの展示でした。

Nihonnga_0002kokeineko
小林古径 猫
古径は、最も好きな日本画家の一人ですが、この作品にも絵に対する古径の真摯な姿勢が...

Nihonnga_0003ayu
福田平八郎 鮎

Nihonnga_0004honou
速水御舟 炎舞
「もう一度描けと言われても、二度と描けない色」と御舟は述べています。

Nihonnga_0005fukurou
山口華楊 木精

 

|

« レオ・ルビンファイン 傷ついた街 | トップページ | 岡本信治郎展「空襲25時」 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日本画どうぶつえん (山種美術館夏休み企画):

« レオ・ルビンファイン 傷ついた街 | トップページ | 岡本信治郎展「空襲25時」 »