« 東北地方太平洋沖地震から2カ月 | トップページ | ユリノキ博物館 »

2011.05.13

映画(DVD)サガン -悲しみよこんにちは-

150680_1

製作年 2008年
製作国 フランス
原題 SAGAN
時間 122分

監督 ディアーヌ・キュリス
音楽 アルマン・アマール
脚本 ディアーヌ・キュリス 、マルティーヌ・モリコーニ 、クレール・ルマレシャル

キャスト
シルヴィー・テステュー
(フランソワーズ・サガン)
ピエール・パルマード
(ジャック・シャゾ)
ジャンヌ・バリバール
(ペギー・ロッシュ)
アリエル・ドンバール
(アストリッド)
リオネル・アベランスキ
(ベルナール・フランク)
ギョーム・ガリエンヌ
(ジャック・コワレ)


サガン邸、サガンの面倒をみている、女性が表札を外していると、若い記者が取材に訪れる。
女性はサガンは「いないわ」と.....サガンは2階からその様子を眺めている。この映画の導入部です。
時代は、遡って、18歳のフランソワーズ・コワレーズは、サガンのペンネームで『悲しみよ こんにちは』を出版する。小説ベストセラーとなり、賛否分かれるものの批評家賞を受賞する。
サガンはパーティーで作家のベルナール・フランクとダンサーのジャック・シャゾと出会い、学生時代からの親友フロランス・マルローと共に、パーティに……。

奔放な生活を始めるサガンは、カジノにと繰り出す。
サガンはカジノで勝ち負けを繰り返すが、ある時800万フランを稼ぎ、借りていた別荘を衝動買いする。
アメリカでも彼女は評判となり、宣伝にアメリカに行くことになる。
サイン会場で編集者のギイ・シュレールと知り合うことになり、恋に落ちる。
第2作も、批判されながらもベストセラーとなり、サガンは莫大な収入を得ることになり、取り巻きも出来て益々、散財、放埓な生活を送るようになる。そんなある日、別荘に滞在中に、取り巻きと共にいた兄に作品を否定される。ナイーブなサガンは、車のスピードを出しすぎて事故を起こし生死をさまよう。
奇跡的に回復するが、治療用に使われたモルヒネ依存になってしまう。
サガンは生涯、酒と薬から逃れることはできなかった。
回復して元の生活に戻ったサガンはギイと結婚する。
でも、すれ違いの生活ののち、ギイは若い愛人をつくる、そして離婚。
離婚後、『ブラームスはお好き』を出版する。パーティーで知り合ったアメリカ人アーティストのボブ・ウェストホフと恋に落ち、妊娠を機に結婚する。息子ドニを生むが、この結婚も長くは続かなかった。サガンは、旧友のデザイナー、ペギー・ロッシュと再会する。2人は意気投合し、同居を始める。相変わらず散財する生活で、サガンは莫大な金額の税金を滞納し、破産寸前の事態に陥る。
買った競走馬が勝ち、その賞金でその場を凌ぐのだが。不運は続く、父が急死し、サガン自身もコロンビアで高山病にかかり生死をさまよい、コカインの使用で所持で逮捕されてしまう。そしてペギーをガンで失う。新たに女流画家と生活を始めるも、孤独は癒えない。
病に斃れたサガンは、病院のベットで、一人、身の回りの世話をしている女性に看取られて………。

『ブラームスはお好き』を本棚から探して……。
Buramusu

年上のパートナー、ロジェがいる40才のポールの前に15才下のシモンが現れて、浮気するロジェ、そして、ポールに夢中になっているシモンの間で、もう若いとはいえないポールの心は揺れ動く。

小説「ブラームスはお好き」の一節。
ポールに夢中なシモンと昼食を共にしながら.....

それから、昼食の間ずっと彼らはお互いの仕事について語った。シモンはある殺人事件の訴訟のやりとりを真似た。そして、口頭弁論の真っ最中を真似ながら、大笑いしているポールに人差し指を突き付けた。 「あなたが人間であることの責任を果たさんなかった事を告訴します。この死人の名において、私はあなたが恋をとり逃がし、幸福である義務をないがしろにし、意義のない人生を送り。あきらめをもってその日暮らしに生きたことにたいして告訴します。あなたは死刑を宣告されるべきです。あなたは孤独を宣告されるでしょう」 シモンはしゃべるのをやめると、一息にブドー酒のコップを飲みほした。ポールは平然としていた。 「まあ、なんてひどい宣告でしょう」と微笑しながら言った。

この本は、ギイに献呈された。


|

« 東北地方太平洋沖地震から2カ月 | トップページ | ユリノキ博物館 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 映画(DVD)サガン -悲しみよこんにちは-:

» Bonjour Tristesse [薔薇に恋したお月様]
久しぶりに映画DVDをレンタル☆ もっと観たい!と思ってた作品が他にあった気がするんだけど、 店頭で見掛けて、つい手に取ってしまったのが… 『サガン−悲しみよ こんにちは−』 …数年前、何かの雑誌で実...... [続きを読む]

受信: 2011.08.02 14:56

« 東北地方太平洋沖地震から2カ月 | トップページ | ユリノキ博物館 »