成人式100111
鎌倉に浮世絵を観に行ってきたのですが。
鶴岡八幡宮では成人式が行われていました。
数十年前、私は成人式に出席しませんでした。
何らかの拘りがあってというわけではありません。
とにかく、いやだったからです。
ひねくれ者、若いころからだったのかもしれません。
あなたの成人式の思い出は....。
| 固定リンク
鎌倉に浮世絵を観に行ってきたのですが。
鶴岡八幡宮では成人式が行われていました。
数十年前、私は成人式に出席しませんでした。
何らかの拘りがあってというわけではありません。
とにかく、いやだったからです。
ひねくれ者、若いころからだったのかもしれません。
あなたの成人式の思い出は....。
| 固定リンク
コメント
elmaさんコメントを頂きありがとうございます。
>横浜港から、「ナホトカ港」をめざす船に乗っていましたね・・・。その後は、シベリア鉄道に乗って・・・、貧乏旅行を楽しみました。
行動派のelmaさんらしいですね。
羨ましいですよ。
私は、悶々、鬱々の日々でしたから....
ところで、アルバイトの賃金。
高校一年生の時、郵便局で時給83円でした。
忘れられません。
これで、私の年齢が想像つきますよね。
投稿: elmaさんへ | 2010.01.14 21:00
こんばんは、makoさん!
>数十年前、私は成人式に出席しませんでした。
そうですか。実は、私もです。
「成人式」も「お振袖の着物」にも縁がありませんでした。海外旅行がしたくて、せっせとアルバイトに精を出し、親からのお祝いをせしめて、4ヶ月後には、横浜港から、「ナホトカ港」をめざす船に乗っていましたね・・・。その後は、シベリア鉄道に乗って・・・、貧乏旅行を楽しみました。
「お金を使うなら、もっと、意味のあることに!」というのが、私の信条(?!)でしたね。
投稿: elma(自分磨き日記) | 2010.01.12 22:22