映画 マルタのやさしい刺繍 (DVD)
製作年 : 2006年
製作国 : スイス
配給 : アルシネテラン
上映時間 : 89分
監督
ベティナ・オベルリ
出演
シュテファニー・グラーザー
アンネマリー・デューリンガー
この映画、話が上手すぎる、というきらいはありますが、監督は十分承知のうえで作っているのでしょう。
この映画の主人公は、私と、とてつも無く、遠いとは言いがたい世代。
生きること、働くこと、考えさせてくれました。
映画のタイトルが、私にはどうかと....で見ていなかったのですが....。
説明が難しいので、以下簡単 に、あらすじを。
保守的で村中が皆知り合いというこぢんまりとしたスイスの小さな村に住む80歳のマルタは、夫に先立たれて、鬱々とした生活を送っている。
マルタは、あるきっかけがあて、若い頃、夢見ていた手刺繍のランジェリーの店を開くことを思い立つ。
開店するものの、村人がハレンチな下着の店に眉をひそめる。
そんな状況の中、マルタとその友人たちは協力して....。
| 固定リンク
コメント
elmaさん、コメントを頂きありがとうございます。
映画も見始めると癖になりますよね。
この類の映画を最近はよく見ているのですが、他のジャンルの映画も見ないととも思っています。
映画に教えてもらうことって結構多いですよね。
いい映画をもっと沢山見たいですね。
投稿: elmaさんへ | 2009.07.30 05:10
こんばんは、makoさん。
偶然ですが、私もこの映画を観ました。3、4ヶ月前でしょうか?楽しめるいい映画だったと記憶しています。「記憶している」ということが、いい加減になっているこの頃。なぜか、お酒を飲みながら観るからです。時々、内容まで忘れていることがあり、同じタイトルのDVDをまた、借りてくるというのがあるくらい・・・。(笑)
人生が80歳、90歳と長寿になっています。もう歳だからとあきらめないで、何かに挑戦するというのもいいですね。女友だち4人の関係も笑える・・・本当に楽しい映画でしたね。
映画鑑賞、美術鑑賞もmakoさんに追いつこうと思うのですが、なかなか難しいです。少しずつ・・・頑張っていこうと思います。
投稿: elma | 2009.07.28 22:11