« 映画 ギルバート・グレイプ(DVD) | トップページ | ネオテニー・ジャパン──高橋コレクション 展 »

2009.06.29

土・日の出来事

土曜日、暑かったですね。
暑い日に走って目一杯汗をかく、好きです。
走りました。
そして、午後から町田市立国際版画美術館へ。
企画展 
中林忠良銅版画展 ―すべて腐らないものはない―
常設展
戦争と版画家―オットー・ディックスと北岡文雄―を見る。
甲乙つけがたいいいい展覧会。

日曜日。
朝3時半から映画を見る。
「スノー・エンジェル」
その後、ジローのシャンプー。
そして、我が家の地べたに蔓延った雑草取り、あの、大きいビニール袋6個。
汗びっしょり、ぐったり。
午後から、上野へ。
上野の森美術館で
ネオテニー・ジャパン ― 高橋コレクション
その後ニリューアルされた西洋美術館の常設展示場をみに。
ということで、けっこう頑張りました。

そこで困ったこと。
この日の朝見た映画「スノー・エンジュル」、これが大問題。
見始めた瞬間、この映画最近借りて見た.....と確信した。
ところが、次のストーリ展開が思い出せない。
さらに、見つずけても、ラストシーンがどうしても思い出せない。
とうとう、最後まで見てしまった。

アルチャンが、友達になりたいとすり寄ってきたのかもしれない。
いやいや、困った。
アルチャンと友達になるのは絶対嫌ですものね。

|

« 映画 ギルバート・グレイプ(DVD) | トップページ | ネオテニー・ジャパン──高橋コレクション 展 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 土・日の出来事:

« 映画 ギルバート・グレイプ(DVD) | トップページ | ネオテニー・ジャパン──高橋コレクション 展 »