« 湯浅誠著 反貧困 -「滑り台社会」からの脱出 | トップページ | ランドスケープ 柴田敏雄展 »
新年明けましておめでとうございます。 旧年中は、拙blogにお付き合い頂き大変ありがとうございます。 本年もよろしくお願い申し上げます。
なるべく、横着せずに.....頑張ります。 つもりです。 出来るかな~。
2009.01.01 | 固定リンク Tweet
Takさん、コメント、TBを戴きありがとうございます。
今年の美術シーンはどのような傾向になるのでしょうか、楽しみですね。
今年もよろしくお願い申し上げます。
投稿: Takさんへ | 2009.01.07 05:24
こんばんは。
新年早々にTBありがとうございました。 今年も雑駁にだらだらと記事書いて参ります。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。
投稿: Tak | 2009.01.05 22:21
elmaさん、コメントを頂きありがとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。
恵比寿で生まれ育ち、高校は港区にありましたから、東京タワーは身近な存在でしたが、2~3度行った記憶がある程度で思い入れはありません。 不思議ですが。
東京タワーが窓から見えるか否かで、都心のマンション価格も違ってくるようですね。
お望みの方がおられるので、毎年撮影しています。 風が冷たくて大変でした。 六本木ヒルズからの東京タワーです。
投稿: elmaさんへ | 2009.01.03 10:53
あけましておめでとうございます。
東京タワーが美しいですね。小学生の頃、「東京タワー」は333メートル、と覚えました。「東京タワー」が完成して50年といいますね。昨年、新聞の特集で読みました。「東京タワー」に対する人それぞれの思い出・・・感慨深く読ませていただきました。
昭和の高度成長をず~っと見守っていたような塔ですね。
私の場合は、下から見上げた「タワー」です。上京時、麻布に勤務先があったせいか、とても懐かしいです。
makoさんにとっての「東京タワー」は、どんなですか?
2009年がスタートしましたね。今年もどうぞ、よろしくお願い申しあげます。
投稿: elma | 2009.01.02 19:11
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 新年のご挨拶:
» 瑞祥新春 [弐代目・青い日記帳 ] 新年明けましておめでとうございます。[:鏡もち:] 旧年中は大変お世話になり誠にありがとうございました。 本年も変わらぬお付き合いのほどよろしくお願いいたします。 長沢芦雪「白象黒牛図屏風」(左隻) 丑年ということで、まっさきに頭に浮かんだのが「プライスコレクション展」にも出ていたこの芦雪の牛さん。手前のワンコもかわいい。 ここのところ、日本美術ばかりに偏っているので、少し西洋絵画も勉強せねば(本など読んでもすぐ忘れてしまうんですよね…頭に残らない) キリスト降誕... [続きを読む]
受信: 2009.01.05 22:20
コメント
Takさん、コメント、TBを戴きありがとうございます。
今年の美術シーンはどのような傾向になるのでしょうか、楽しみですね。
今年もよろしくお願い申し上げます。
投稿: Takさんへ | 2009.01.07 05:24
こんばんは。
新年早々にTBありがとうございました。
今年も雑駁にだらだらと記事書いて参ります。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。
投稿: Tak | 2009.01.05 22:21
elmaさん、コメントを頂きありがとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
恵比寿で生まれ育ち、高校は港区にありましたから、東京タワーは身近な存在でしたが、2~3度行った記憶がある程度で思い入れはありません。
不思議ですが。
東京タワーが窓から見えるか否かで、都心のマンション価格も違ってくるようですね。
お望みの方がおられるので、毎年撮影しています。
風が冷たくて大変でした。
六本木ヒルズからの東京タワーです。
投稿: elmaさんへ | 2009.01.03 10:53
あけましておめでとうございます。
東京タワーが美しいですね。小学生の頃、「東京タワー」は333メートル、と覚えました。「東京タワー」が完成して50年といいますね。昨年、新聞の特集で読みました。「東京タワー」に対する人それぞれの思い出・・・感慨深く読ませていただきました。
昭和の高度成長をず~っと見守っていたような塔ですね。
私の場合は、下から見上げた「タワー」です。上京時、麻布に勤務先があったせいか、とても懐かしいです。
makoさんにとっての「東京タワー」は、どんなですか?
2009年がスタートしましたね。今年もどうぞ、よろしくお願い申しあげます。
投稿: elma | 2009.01.02 19:11