TNM&TOPPANミュージアムシアター「法隆寺献納宝物 国宝 金銅灌頂幡 飛鳥の天人」
東博に行くたびに、このシアターに立ち寄るようにしています。
申し訳ないのですが、上映が始まると、コックリが始待って半分くらいしか記憶に残りません。
明け方に映画VTR鑑賞、午前中ジョギング、その後展覧会鑑賞のせいです。
素晴らしいVR作品であることに間違いありません。
ちょうどいい、ほの暗さ、解説の女性の声の心地よさ、そしてBGM、頑張ってみるのですがついつい.....本当に反省です。
今回のテーマは、「金銅灌頂幡」、東博法隆寺宝物館に展示されている国宝です。
改めて、このような形で細部にわたり解説して頂くと感動ものです。
そして聖徳太子とその子まつわる逸話は興味深く聞かせていただきました。
とてもいい解説でした。
内容についてはうまく説明できそうもないので割愛です。
次に東博行った時もう一度観てきます。
今度こそコックリせずに。
このシアター、人気が出すぎると、私個人としてはなんとも......
このタイトルのVR作品は3月29日までです。
当日の、予約受付ですよ。
上映時間は20分程度。
| 固定リンク
コメント