映画 敬愛なるベートーヴェン
製作年 : 2006年
製作国 : イギリス=ハンガリー
配給 : 東北新社
上映時間 : 104分
キャスト・スタッフ
監督 : アニエスカ・ホランド
出演 : エド・ハリス 、 ダイアン・クルーガー 、 マシュー・グード
第九の初演をひかえて、楽譜が完成しない、彼はこの交響曲が最後になるとも考えてもいた。
そんなベートーヴェンのもとに写譜師としてアンナが派遣されてくる。
アンナ自身も作曲家を志す女性だ。
最初は、彼女を相手にしないベートーヴェンだが、アンナの才能を知り、仕事を任せることになる。
更に、作曲に関する意見にも、耳を傾けるようになる。
その後も尊大で傲慢なベートーヴェンに彼女は翻弄されるが、学ぶことの多さに、離れることはできない。
やがて、第九が完成し、初演の日がやってきた。
難聴のベートーヴェンは、不安でたまらない。
そしてアンナに、助けを求める。
見事に演奏を終えた、ベートーヴェンは大喝采を浴びる。
そして.....。
第九の演奏場面が印象に残る作品。
真実か否かは別として、アンナ役を設定したシナリオの発想が面白い。
淡白な映画ですが、私は楽しめました。
アンナ役のダイアン・クルーガーが美しい。
| 固定リンク
« 千鳥が淵080329 | トップページ | 芭蕉の歌 »
コメント