« 映画 約束の旅路 | トップページ | 映画 敬愛なるベートーヴェン »
2008.03.30 | 固定リンク Tweet
elmaさん、コメントを頂き有難うございます。
山種美術館とイタリア文化会館、そして千鳥が淵のさくら。 私にとって、恒例です。 今年は、素晴らしい....。 満開でした。
乃木坂に寄ってから行きましたので、山種は時間切れでいけませんでした。
>すべてが、いとおしい・・・。そう思われませんか?あと、何年の春を迎えられるのでしょうか?
日々、大切に生きたいですね。 その繰り返しですね。
投稿: elmaさんへ | 2008.03.31 19:31
こんばんは、makoさん!
春爛漫ですね。あちこちで、桜の花を楽しむことができる季節になりました。makoさんは、「千鳥が淵」で楽しまれたのですね。私も千鳥が淵の桜は、気に入っています。今回は、残念ながら・・・。近場の桜で楽しみました。
春を謳歌しつつ、いとおしみつつ・・・そして、季節は移ろっていきます。それらの変化に心を寄せて、楽しんでいけたらと思います。すべてが、いとおしい・・・。そう思われませんか?あと、何年の春を迎えられるのでしょうか?
投稿: elma | 2008.03.30 20:52
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 千鳥が淵080329:
コメント
elmaさん、コメントを頂き有難うございます。
山種美術館とイタリア文化会館、そして千鳥が淵のさくら。
私にとって、恒例です。
今年は、素晴らしい....。
満開でした。
乃木坂に寄ってから行きましたので、山種は時間切れでいけませんでした。
>すべてが、いとおしい・・・。そう思われませんか?あと、何年の春を迎えられるのでしょうか?
日々、大切に生きたいですね。
その繰り返しですね。
投稿: elmaさんへ | 2008.03.31 19:31
こんばんは、makoさん!
春爛漫ですね。あちこちで、桜の花を楽しむことができる季節になりました。makoさんは、「千鳥が淵」で楽しまれたのですね。私も千鳥が淵の桜は、気に入っています。今回は、残念ながら・・・。近場の桜で楽しみました。
春を謳歌しつつ、いとおしみつつ・・・そして、季節は移ろっていきます。それらの変化に心を寄せて、楽しんでいけたらと思います。すべてが、いとおしい・・・。そう思われませんか?あと、何年の春を迎えられるのでしょうか?
投稿: elma | 2008.03.30 20:52