« キスリング展 | トップページ | 金刀比羅宮 書院の美 »

2007.08.05

夏のジョギング

夏のジョギング。

心身の老廃物がどんどん汗になって流れ出る。
想像しながら、照りつける太陽の下、走る。

あと一周、あと一周、どんどん汗が流れる。

日陰に入って、足を止める。
水道の栓を捻る。
水を含む。
のどを潤す。
水を手にすくい、いきいよく顔を洗う。
首の後ろを洗う、手、足、出ている部分を水をかける。

木陰から流れる風が皮膚を通りぬける。
この感覚は、得がたい。
至福の時だ。

|

« キスリング展 | トップページ | 金刀比羅宮 書院の美 »

コメント

elmaさん、コメントを頂きありがとうございます。

夏は、なるべく、朝の早い時間か、夕方走ることにしているのですが、土曜日は十時過ぎのスタートでした、暑いこと.....。

でも、走らないと、一日が始まらないような気がしますので、頑張りました。

子供のころからの習慣ですから、体調維持に欠かせません。

東京マラソンには、まだ申し込んでいません。
フルマラソンにするか、10kmにするか、迷っているところです。

フルを走るほどの練習時間がとれるか不安です。

フルを走るには、月間200km程度の走り込みが必要と考えていますので。

elmaさん、少しずつでも走ってみませんか、爽快ですよ。

投稿: elmaさんへ | 2007.08.06 12:45

おはようございます、makoさん!
お元気そうですね。
炎天下のジョギング、何キロぐらい走られたのですか?

どんどん汗を流し、このときに飲む水は、格別の味がするでしょう。
また、火照る身体に水をかけた時の感覚!
吹いてくる風の心地よさ・・・
皮膚を通りぬける・・・

ウ~ン、至福の時でしょうね。
私も走りたくなりました。(でも、すぐにダウンしてしまいそうです)

「東京マラソン」のエントリー締め切りが迫っていますね。また、参加されるのですか?

投稿: elma(自分磨き) | 2007.08.05 06:19

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 夏のジョギング:

« キスリング展 | トップページ | 金刀比羅宮 書院の美 »