« 旅と画家--山種美術館-- | トップページ | 花鳥-愛でる心彩る技<若冲を中心に>第四期 »

2006.07.23

印相

Inn

印を結ぶ手の影に、はっとしました。
東京国立博物館の常設展示の仏像を撮りました。
若冲と江戸絵画展に行ったついでの事です。

|

« 旅と画家--山種美術館-- | トップページ | 花鳥-愛でる心彩る技<若冲を中心に>第四期 »

コメント

うしろの正面さん、コメントを頂き有難うございます。

私も、ぶれた写真を沢山撮りました。
今でも撮り続けています。
この写真は、たまたまぶれなかっただけです。

フィルムカメラだったらできませんよね。
撮りっぱなしですから、それだけ撮影技術の習得が遅れているのかもしれないと感じています。

でも、素人ですから、気張らずに楽しめば良いのだと思っています。


投稿: うしろの正面さんへ | 2006.07.26 08:42

あの暗さでよくブレずに・・。柔らかい手の表情を影のほうでうまく表現されていますね。
じつは私も先日谷中から上野へ出て東博の常設展だけ寄ったのです。
そして、私は合掌する手を撮りました。
・・・・・全滅でした。合掌。

投稿: うしろの正面 | 2006.07.25 12:58

elmaさん、コメントを頂き有難うございます。

コンパクトラメラで撮りました。
一眼デジカメは最近持ち歩きません、かさばりますからね。

そうですね、自分のカメラの特徴を知ることが早道かもしれません。

elmaさんの花の写真、良いですよ。
これからも期待しています。

投稿: elmaさんへ | 2006.07.25 08:26

こんにちは!

光と影がうまく調和していますね。
美しい影に、「ハッとさせられた」いうmakoさんの感慨がわかるような気がします。
妙なるかな・・・いい作品に仕上げられていますね。
私もこんな風に撮れたらいいなと思います。(修行、修行!)

投稿: elma | 2006.07.24 12:39

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 印相:

« 旅と画家--山種美術館-- | トップページ | 花鳥-愛でる心彩る技<若冲を中心に>第四期 »