大川美術館コレクション展
相模原市民ギャラリーで開催されている「近代絵画名品展~大川美術館コレクション展~」に行ってきました。横浜線相模原駅駅ビルの4階にそのギャラリーはありました。
無料ですので、近くに行く用事がある方は寄ってみるのも良いと思います。
2月6日までの開催されています。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
相模原市民ギャラリーで開催されている「近代絵画名品展~大川美術館コレクション展~」に行ってきました。横浜線相模原駅駅ビルの4階にそのギャラリーはありました。
無料ですので、近くに行く用事がある方は寄ってみるのも良いと思います。
2月6日までの開催されています。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
風邪気味で、寒気がしたので、人の集まる場所には行きたくありませんでした。
車で静かな場所に行き散歩してきました。
冬の夕方、影はこのように長くなるのですね。
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
生誕250年、モーツアルトの話題が頻繁に登場しています。
今日、衛星2チャンネルで7時半からモーツアルトの特集番組が2時間放送されていました。
今週は、0時半からモーツアルトのオペラが放送されています。
クラシカジャパンでも元旦は1日中モーツアルトの特集でした。
5月の熱狂の日はモーツアルト特集。
今聞いているのは、バイオリンソナタ、協奏曲。
モーツアルトのバイオリン曲は良いですね。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
銀座松屋でミヒャエル・ゾーヴァの世界展を観てきました。
私が行くのは少々場違いかな?と思っていたのですが。
最終日前日とあって、大変な混雑でした。
解説を読みながら、ストーリーの流れとともに絵の鑑賞をしたかったのですが?残念です。
1月23日までの開催です。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日の東京は一日中雪が降っていました。
車のタイヤにチェーンを装着するのも面倒なので
歩いて、図書館に本とCDを返しに行ったり、チョトした買い物をしたり・・・・・
図書館に入ったら人が疎らだったのを見て、こういう日に展覧会に行けば空いているのではと思った時には、既に出かけるには遅い時間になっていました。
何か家にいると落ち着かなくて、夕方カメラを持って出かけました。
| 固定リンク
| コメント (5)
| トラックバック (2)
1月15日まで日本橋三越ギャラリーで開催されていました。
この拙blogで、以前、秋山庄太郎の風景写真を、絵を描くように撮ると表現しましたが、後藤純男の風景画は、写真で撮った風景の構図をなぞらえた様な絵というのが印象でした。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
問題です。
この三枚の写真はどのあたりで撮影したものでしょうか?
最後の写真でお分かりですよね。
日曜日の夕方、美術館からの帰り道に面白いなと思って撮影しました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
良寛さんの書を見るのが大きな目的の一つだったのですが、例によって、6回にわたる展示替えが行われます。
良寛さんの書は1月31日~2月19日までの展示でした。(HPで確認すべきでした)チラシに「書は東洋における最も美しい芸術の一つです」とありますが、まさに墨による形状、構図、モノクローム諧調の醸し出す独特の芸術世界でした。
| 固定リンク
| コメント (9)
| トラックバック (2)
川崎市市民ミュージアムで1月9日まで開催されていました。
最終日に行きました。成人の日でもあり、振袖姿の女性が目立ちました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
松の内も過ぎ、(15日までという方もおられますが)皆さんも通常の生活に戻られたと思います。
さて、写真の暖簾をご覧になった方、多数おいでと思いますが、何処にかかっていたででしょうか?
私は.........で見かけ、面白いと思って撮りました。(1月2日に撮影)
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
事情により、トラックバックの一覧表示を停止しています。
予めご了承ください。
但し、トラックバックは引き続き大歓迎でお受けいたしますので、よろしくお願いいたします。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
上野の国立博物館で1月29日まで特別公開されています。
国宝です。私には、解説できません。
写真を撮った後、暫く眺めていました。
その場から離れるのが惜しくなる、なんとも不思議な作品です。
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (2)
素人の私には分かりませんが、このような構図のとり方はよくあるのでしょうか?
両方共、良い絵だと思います。構図としては似ているけれども、全体から受ける印象はずいぶん違いますね。
詳しい方、ご教授ください。
酒井抱一の鶴図(東京国立博物館に展示されていた作品を撮ったものです。)
川端龍子展のチラシに使われた南飛図
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
常設展もテーマを決めてみると面白いと思いました。
フラッシュを使わなければ写真撮影はOKです。すべてを網羅してはいません。好みはどの絵画でしょうか?
マリー=アンリエット=ベルトレ・ド・プルヌフ夫人の肖像
シャン=マルク・ナティエ
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
今年の初詣は江ノ島神社にしました。
テレビで箱根駅伝を観た後に出かけましたので、日も落ちかけて寒い時間帯です。
帰り道、 夕景を撮りに西浜まで行きました。そこで撮った写真です。
西浜で撮った富士山です。
雲が絡んで稜線が鮮明ではありませんでした。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今年初の展覧会です。寒空の下、渋谷、広尾(南麻布)、西麻布、霞坂を上って六本木ヒルズに到着です。
南麻布での墓参を兼ねて、懐かしい土地を歩いて行きました。1月9日までの開催です。
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (1)
2006の電光数字が見えると新年らしくて良かったのですが
新年明けましておめでとうございます。
旧年中は、拙blogをご覧頂き有難うございました。
また、コメント、TBを頂いた皆様有難うございました。
お蔭様でとても励みになりました。
細々ではありますが、継続して行きたいと考えていますので
本年もよろしくお願い申し上げます。
さて、新年早々クイズです。
この写真は何処で撮影したものでしょうか?
ヒント:早速展覧会に行ってきました。(1月1日もやっている美術館はここぐらいしかないのでは)
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
最近のコメント