一眼レフデジカメどうですか?
一眼レフのデジカメが売れ初めて、暫くたちますが、どうでしょう?
やはり、一眼レフのデジカメは欲しいのですが、銀塩カメラ比較してしまうと、価格がまだ高いような気がします。
昨日、カメラ屋さんを覗いたら、売れ筋の機種がレンズ付きで99800円で売ってました。もう少し下がると衝動買いしてしまいそうです
また、もう中古が出始めています(まだ高い)
しかし、一眼レフカメラのテレビCMが少なくなったような気がします。メーカーの販売戦略に戸惑いがあるのでしょうか。
何方か、一眼デジカメの使用後の感想をお聞かせくださると嬉しいと思うのですが(ここが良い、ここがだめ)
| 固定リンク
コメント
間違えました こっちです。
http://photo-afra.cocolog-nifty.com/
投稿: あふら | 2004.07.25 08:12
コンパクトデジカメ 3代後に 、4代目のデジカメとして CANON EOS Kiss Digitalを購入しました。
(今年のGWの事です)
3代目が、NIKON COOLPIX5000で 購入価格 12万円でしたので、14万でWレンズはとても魅力的でした。
でも、価格以上の魅力があります。
それまでのコンパクトデジカメがおもちゃのように感じます。
(撮影シーン 及び 撮影写真にて)
欠点としては、「大きさ」「重さ」でしょう。
それなりに気合いを入れないと、写真を撮りに行けません(^_^;
私のサイト(blog)で、撮影写真の公開をしていますので良かったら、ご覧ください。
投稿: あふら | 2004.07.25 08:11