映画 ハーブ&ドロシー アートの森の小さな巨人
東京都写真美術館でお正月2~4日まで3日間上映していたとき見てきました。
痛快!
天晴れ!
そんな感じの映画でした。
続編も見たい!!
ふたりだからできた、誰もやったことのないこと
郵便局員と図書館司書の夫婦が集めた現代アートが世界屈指のコレクションに!!
マンハッタンの1LD質素なアパートに暮らすヴォーゲル夫妻は、慎ましい生活を送りなが40年の歳月を費やして4000点の現代アートを集めた。美術展巡りの日々を送り、熱心にアーティストと語り、自分の家に収納できるサイズの作品を買える値段でという約束事の下に。そしてその膨大で貴重なコレクションは国立美術館に寄贈されることになる。
監督 佐々木芽生
出演 クリスト&ジャンヌ=クロード
リチャード・タトル
チャック・クロース
製作年 2008年
アメリカ
上映時間 87分
配給 クレストインターナショナル
「ハーブ&ドロシー 」予告編
続編の「ハーブ&ドロシー 50×50」(原題)を製作中
| 固定リンク
コメント